いつもありがとうございます、西小倉駅から徒歩5分 ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。
みなさん、GW楽しんでますか?
我が家では長期休暇がないため、家族で映画館へ
以前から子供たちが見たがっていた「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を見てきました。
子供のころから遊んでいたゲームなので所々であるあるネタもあり面白かったぁ
お盆休みにはちゃんとした旅行に連れて行ってあげれるよう、あと4か月ちょっと!!
がんばっていきましょー
さて今日は、「春夏は髪が乾燥しがち?髪の保湿方法を伝授!」についてお送りします
【はじめに】
春夏の季節は、紫外線や熱によって髪がダメージを受けやすく、乾燥しがちになります。
そんな季節に髪の健康を維持するためには、保湿が大切です。今回は、春夏の髪の乾燥を防ぐ方法をご紹介します。
【髪の乾燥の原因とは?】
髪の乾燥の原因は、紫外線や熱によるダメージ、乾燥した空気や湿度の低下、シャンプーやドライヤーなどの使用方法などが挙げられます。
これらの原因が重なると、髪が乾燥し、パサついたり、キューティクルが剥がれたりすることがあります。
【髪の保湿方法】
髪の保湿方法としては、以下の方法があります。
1.シャンプーの方法を見直す
シャンプーは、髪の汚れや皮脂を取り除くために使用しますが、間違った使い方をすると、髪が乾燥してしまう原因になります。
シャンプーの際には、適度な量を手に取り、髪全体に均等に泡立てるように洗うことが大切です。
2.コンディショナーの使用
コンディショナーは、髪に必要な保湿成分を与え、髪の毛をしっとりとした状態に保ちます。
シャンプー後、適量を髪につけ、髪全体になじませるようにして使用すると良いでしょう。
3.ヘアオイルの使用
ヘアオイルは、髪の毛に栄養を与え、しっとりとした髪を保ちます。
また、紫外線から髪を守る効果もあるため、春夏の紫外線対策にもおすすめです。
使用方法は、適量を手に取り、髪全体になじませるようにして使用すると良いでしょう。
健やかに保つことができます。
たとえば、ビタミンCはコラーゲンの生成を促し、髪の毛の弾力やツヤを保つ効果があります。オレンジやグレープフルーツ、キウイフルーツなどの柑橘類や、カキやブロッコリー、トマトなどに含まれています。
また、ビタミンEは髪の毛を健康に保つのに必要不可欠な栄養素で、アーモンドやピーナッツ、アボカドなどに含まれています。
また、水分補給も大切です。
髪の毛は、水分不足になると乾燥し、パサつきやすくなります。一日に必要な水分量は、個人差がありますが、約1.5リットル程度が推奨されています。
水やお茶、スムージーやスポーツドリンクなどを飲んで、体内から水分を補給するように心がけましょう。
以上のように、髪の保湿には、外側からのケアと内側からのケアが大切です。バランスの良い食生活と水分補給、そして適切なヘアケアを行い、健やかな髪を保ちましょう。
◆ヘアカラーナチュラルのお得なメニュー◆
白髪染め(全体) ¥2,700
白髪染め(リタッチ) ¥2,200
おしゃれ染め(全体)¥3,200
おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700
部分染め ¥1,200
ブロー ¥600(セルフブローは無料)
前髪カット ¥600
※税別表示です。
月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡
いつもありがとうございます、西小倉駅から徒歩5分 ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。
昨日からGWという方もいると思いますが、今日からの晴れ間は絶好の行楽日和になるといいですね
当店では1日・2日の二日間店休日となりますのでご注意ください。
3・4・5日は通常営業しますのでご来店心よりお待ちしております。
さて、5月といえば紫外線!!
みなさん紫外線は真夏に強いとお思いの方が多いですが、実は5月も多い
その理由としては
等と言われています。
そこで今日は「紫外線が髪に与えるダメージとその対策」についてお送りいたします。
5月は紫外線が強くなる季節の一つですね。
今回は、5月の紫外線対策について、ヘアケアの観点からご紹介していきます。
1.ヘアオイルで保護
ヘアオイルを使用することで、髪の毛表面に膜を形成して紫外線から髪を守ることができます。
また、髪をコーティングすることでダメージからも保護できるので、5月はヘアオイルを上手に活用しましょう。
2.帽子をかぶる
帽子をかぶることで、髪の毛や頭皮を直接的に紫外線から守ることができます。
また、帽子の下にはUVカット効果のあるヘアキャップを着用することもおすすめです。
3.シャンプーを変える
夏場になると、頭皮の汗や皮脂が増えてきます。
そんな時期は、毛穴の汚れをしっかりと落とし、頭皮を清潔に保つシャンプーを選ぶことが重要です。
また、シャンプーの選び方には、紫外線吸収剤が配合されているものや、ダメージケア効果のあるものなど、5月に合わせたものを選びましょう。
4.ヘアカラーに気をつける
ヘアカラーは、紫外線によって色落ちや退色が進むことがあります。
特に、明るい色のヘアカラーをしている場合は、紫外線対策が必要です。
ヘアオイルを使用することで、カラーの色味を長持ちさせることができます。
5.トリートメントで補修する
紫外線によって髪の毛がダメージを受けてしまった場合は、トリートメントで補修することが大切です。
ダメージを受けた髪の毛は、水分や栄養分を失っているため、トリートメントで潤いを与えることができます。
また、トリートメントには紫外線吸収剤が含まれているものもあるので、5月はそういったトリートメントを選ぶのもおすすめです。
以上が、5月の紫外線対策ヘアケアのポイントです。しっかりと対策を行い、健やかな髪を保ちましょう。
◆ヘアカラーナチュラルのお得なメニュー◆
白髪染め(全体) ¥2,700
白髪染め(リタッチ) ¥2,200
おしゃれ染め(全体)¥3,200
おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700
部分染め ¥1,200
ブロー ¥600(セルフブローは無料)
前髪カット ¥600
※税別表示です。
月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡
いつもありがとうございます、西小倉駅から徒歩5分 ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。
先日、ネギを買ったら根っこが長めについていたので、ペンギンの容器に水を入れてグサッ
なんと
たった3日でこんなに伸びました
一生ネギ買わなくていいかも
さて今日は「ヘアオイルの選び方と効果!美しい髪を手軽に手に入れる方法」についてお送りいたします
ヘアオイルは、ダメージや乾燥から髪を守り、しっとりとした艶やかな髪を手に入れるために必要なアイテムです。
今回は、ヘアオイルの効果や選び方について詳しく解説します。
■ ヘアオイルの効果
ヘアオイルには、以下のような効果があります。
ヘアオイルは、ダメージ部分に浸透し、髪の内部から補修してくれます。髪の表面をコーティングすることで、傷んだ髪を守り、健やかな状態に戻してくれます。
ヘアオイルは、髪に水分を補給し、しっとりとした艶やかな髪に導いてくれます。また、髪の乾燥を防ぎ、パサつきやすい髪を健康的な状態に保ちます。
ヘアオイルは、髪にツヤを与え、まとまりのあるスタイリングを実現してくれます。髪の毛をコントロールしやすくすることで、思い通りのヘアスタイルを手軽に作れます。
■ ヘアオイルの選び方
ヘアオイルの種類はさまざまで、効果も異なります。
自分の髪質や目的に合わせて選ぶことが大切です。
ヘアオイルは、髪質によって合うものが異なります。細かい髪には、軽いテクスチャーのものが合い、太い髪には、重いテクスチャーのものが合います。また、パサつきやすい髪には、保湿効果の高いものがおすすめです。
ヘアオイルには、香りのあるものが多数あります。自分の好みの香りを選ぶことで、リラックス効果や気分転換効果を高めることもできます。
例えば、ラベンダーやユーカリなどの香りはリラックス効果があるため、ストレスが多い時や疲れた時にオススメです。
また、グレープフルーツやレモンなどの爽やかな香りは気分をリフレッシュさせる効果があります。
さらに、ヘアオイルは使い方によって様々な効果を発揮します。
洗髪後、髪が乾く前につけることで、髪の保湿効果を高め、艶やかな髪に仕上げることができます。
また、ドライヤーを使う前につけることで、髪の熱ダメージを防ぐことができます。
ヘアオイルは、使用量や使い方に気をつければ、髪にとっての大きな味方となります。
しかし、種類が豊富であるため、選び方には注意が必要です。自分の髪質や悩みに合わせた適切なヘアオイルを選ぶことが大切です。
最近では、オーガニックや自然派のヘアオイルも増えてきています。
これらのヘアオイルは、合成香料や合成着色料を使わず、自然由来の成分を使っているため、肌や髪に優しく、敏感肌の方でも使いやすいとされています。
ヘアオイルは、髪の毛のダメージを修復するだけでなく、ヘアケアに欠かせないアイテムです。
自分の髪質や悩みに合わせた適切なヘアオイルを選び、使い方を工夫することで、健やかで美しい髪を保つことができます。
◆ヘアカラーナチュラルのお得なメニュー◆
白髪染め(全体) ¥2,700
白髪染め(リタッチ) ¥2,200
おしゃれ染め(全体)¥3,200
おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700
部分染め ¥1,200
ブロー ¥600(セルフブローは無料)
前髪カット ¥600
※税別表示です。
月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡
いつもありがとうございます、西小倉駅から徒歩5分 ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。
当店が折尾でヘアカラー専門店をはじめてからもうすぐ8年
本当にたくさんの方々に支えられ感謝です
しかし今でもカラー専門店をあまりご存じない方や知っているけど行った事のない方はたくさんいらっしゃいます
もっともっと頑張って皆さんに知っていただきたいと思います
さて今日は白髪のメカニズムについてです。
白髪は、髪のメラニン色素の生成量が減少することによって発生します。
メラニン色素は、髪の色を決定する重要な要素であり、髪の健康にも関係しています。
年齢が上がるにつれて、メラニン色素を生成する細胞の働きが弱くなります。
また、ストレスや栄養不足、遺伝的要因などが白髪の原因となることもあります。
でも大丈夫
白髪が気になる場合は、ヘアカラーでカバーすることができます。
白髪染めのカラー剤は、メラニン色素を生成する細胞に働きかけ、色素の生成を促進することで白髪を染めます。
しかし、カラー剤を自分で使うと、肌に刺激がある場合があり、失敗するリスクもあります。
そこで、白髪染め専門店を利用することをおすすめします。
白髪染め専門店では、経験豊富なスタッフが丁寧にカウンセリングを行い、お客様の髪質や白髪の量に合わせた最適なカラー剤を選びます。
また、肌への刺激を抑えるために、特殊なカラー剤やシャンプーを使用する場合があります。
さらに、白髪染め専門店では、カラー剤の効果を長持ちさせるためのアフターケアも提供しています。
ヘアケアのプロが、カラー剤のダメージを修復し、髪を健やかに保つためのアドバイスを行います。
白髪染め専門店での施術は、お客様にとって安心で快適なものになります。
ぜひ、白髪染めをお考えの方は、白髪染め専門店での施術をおすすめします。
◆ヘアカラーナチュラルのお得なメニュー◆
白髪染め(全体) ¥2,700
白髪染め(リタッチ) ¥2,200
おしゃれ染め(全体)¥3,200
おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700
部分染め ¥1,200
ブロー ¥600(セルフブローは無料)
前髪カット ¥600
※税別表示です。
月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡
いつもありがとうございます、西小倉駅から徒歩5分 ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。
今日は5月度の店休日のお知らせです。
5月度は毎週月曜日・第四日曜日の定休日と共に、5月2日火曜日がお休みとなります。
3・4・5日の連休は通常営業致しますので、ご来店心よりお待ちしております。
◆ヘアカラーナチュラルのお得なメニュー◆
白髪染め(全体) ¥2,700
白髪染め(リタッチ) ¥2,200
おしゃれ染め(全体)¥3,200
おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700
部分染め ¥1,200
ブロー ¥600(セルフブローは無料)
前髪カット ¥600
※税別表示です。
月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡