BLOG

はてなブックマーク
2024.07.06

夏の夜に楽しむ美肌ディナーレシピ,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,小倉北区,西小倉駅

 

 

 

いつもありがとうございます。西小倉駅から徒歩5分、ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。

 

7月6日(土曜日)晴れhare.gif

 

今日の予約状況は終日詰まって来ました。

12時から14時頃が若干の空きがありますので、お早目のご予約お待ちしておりますa-heart06.gif

 

 

さて今日はte03.gif

 

 

夏は特に肌の調子を崩しやすい季節です。

今日は、美肌を支える栄養素を含む、夏の夜におすすめのディナーレシピをご紹介します。

これらのレシピは、美味しくて栄養満点、そして体を冷やし過ぎないように配慮されています。

 

 

 

1. トマトとバジルの冷製スープ

 

  • ・材料: 新鮮なトマト4個、バジルの葉数枚、ニンニク1片、オリーブオイル大さじ1、塩と胡椒
  • ・作り方: トマトを粗く切り、バジル、ニンニク、オリーブオイル、塩、胡椒と共にブレンダーにかけます。冷蔵庫で冷やしてから、冷製スープとして提供します。
  • ・効果: トマトに豊富なリコピンは強力な抗酸化作用があり、肌の老化防止に役立ちます。

 

 

2. アボカドとサーモンのサマーサラダ

 

  • ・材料: アボカド1個、スモークサーモン100g、ミックスリーフ、レモンドレッシング
  • ・作り方: アボカドをスライスし、スモークサーモンとミックスリーフとともに盛り付けます。上からレモンドレッシングをかけて完成。
  • ・効果: アボカドのビタミンEとサーモンのオメガ3脂肪酸が肌の保湿と弾力をサポートします。

 

 

3. 冷やし茄子のゴマダレ和え

 

  • ・材料: 茄子2本、ごま油大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1、すりごま大さじ2
  • ・作り方: 茄子を蒸して冷まし、スライスします。ごま油、醤油、砂糖、すりごまを混ぜたドレッシングで和えて完成。
  • ・効果: 茄子は肌に良いビタミンとミネラルを多く含んでおり、消化も良いため夏に最適です。

 

 

 

 

これらのレシピを試すことで、夏の夜も体内から美肌をケアし、健康的な食生活を楽しむことができます。

ナチュラル西小倉店では、健康と美容に役立つ様々な情報を提供していますので、興味があればぜひお立ち寄りください。

 

 

 


 

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

はてなブックマーク
2024.07.05

夏におすすめのアロマテラピー:リラックスとリフレッシュを促すエッセンシャルオイル,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,小倉北区,西小倉駅

 

 

 

いつもありがとうございます。西小倉駅から徒歩5分、ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。

 

 

7月5日(金曜日)晴れhare.gif

 

今日も暑いですねーa-hanaji02.gif

大谷翔平さんは今日の試合もホームラン打ってくれるかなぁhatena04.gif

毎日、大谷翔平選手の活躍が元気の源ですa-heart06.gif

 

ともあれ、皆さま熱中症には十分にご注意くださいbikkuri04.gif

 

今日の西小倉店の予約状況はまだまだ空いてますよーa-wink02.gif

皆さまのご来店心よりお待ちしておりますfutaba.gif

 

 

さて今日はte03.gif

 

 

夏は暑さと日差しで体が疲れがちです。

アロマテラピーは自然の香りを利用して心身の状態を整える素晴らしい方法です。

今回は、夏に特におすすめのエッセンシャルオイルとその使用方法をご紹介します。

 

 

 

1. ペパーミント

 

  • ・特徴: クリアで爽やかな香りが特徴のペパーミントは、暑い日にぴったりのエッセンシャルオイルです。
  • ・効果: 頭痛や疲労の軽減、集中力の向上に効果があります。
  • ・使用方法: ディフューザーで室内に拡散するか、冷水に数滴垂らして冷たいタオルコンプレスとして使用します。

 

 

2. ラベンダー

 

  • ・特徴: 落ち着いた甘い香りが特徴で、リラクゼーションに最適なオイルです。
  • ・効果: 睡眠の質を向上させることで知られており、不安やストレスの緩和にも効果的です。
  • ・使用方法: 寝る前に枕や寝具に少量をスプレーするか、バスタイムにバスウォーターに数滴加えてリラックスします。

 

 

3. レモングラス

 

  • ・特徴: 鮮やかで清潔感のある香りが特徴で、元気を与えるオイルです。
  • ・効果: 精神的なクリアさを促進し、空気を浄化する効果があります。
  • ・使用方法: オフィスや家のディフューザーで使用し、活動的な環境を作り出します。

 

 

4. ユーカリ

 

  • ・特徴: さわやかでスパイシーな香りが特徴で、呼吸を楽にする効果があります。
  • ・効果: 呼吸器系の健康をサポートし、冷房による冷えから体を守ります。
  • ・使用方法: ホットシャワーの際に数滴を浴室に垂らすことで、スチームと共に効果を得ることができます。

 

 

 

これらのエッセンシャルオイルを夏のアロマテラピーに取り入れることで、日々の生活にリフレッシュとリラクゼーションの両方をもたらすことができます。ナチュラル西小倉店では、これらのオイルを使用したアロマテラピーのほか、さまざまな美容と健康に役立つアドバイスを提供しています。

 

 

 


 

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

はてなブックマーク
2024.07.03

夏のメイクホールドテクニック:暑さと湿気に負けないメイクアップ方法,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,小倉北区,西小倉駅

 

 

 

いつもありがとうございます。西小倉駅から徒歩5分、ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。

 

 

7月3日(水曜日)晴れhare.gif

 

昨日に引き続き今日も蒸し暑いですねーkao-a10.gif

皆さま熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

 

今日の西小倉店は比較的予約は取りやすい状況です。

皆さまのご来店心よりお待ちしておりますa-heart06.gif

 

 

さて今日はte03.gif

 

 

夏は特にメイクの崩れが気になる季節ですが、正しいテクニックと製品を使えば、美しい仕上がりを長時間キープすることが可能です。

今日は、暑さと湿気に強いメイクアップ方法をご紹介します。

 

 

1. プライマーの使用

 

  • ・重要性: プライマーはメイクの土台を整え、皮脂による崩れを防ぐ役割があります。
  • ・使用方法: メイク前に顔全体に軽くプライマーを塗り、特にTゾーンや頬の高い部分に重点を置いてください。

 

 

2. ウォータープルーフ製品の選択

 

  • ・製品選び: アイライナーやマスカラはウォータープルーフタイプを選ぶことが重要です。
  • ・効果: 汗や湿気によるにじみを防ぎ、目元を一日中クリアに保ちます。

 

 

3. セッティングパウダーの効果的な使用

 

  • ・方法: ファンデーションの上から軽くセッティングパウダーを塗布することで、メイクをしっかりと固定します。
  • ・効果: 余分な皮脂を吸収し、メイクの持続性を高めることができます。

 

 

4. フェイスミストの活用

 

  • ・使用時: メイク後に保湿成分入りのフェイスミストを顔に吹きかけると、メイクが肌になじみ、新鮮な見た目を保てます。
  • ・効果: 暑い日でも肌をリフレッシュさせ、メイクを美しく保ちます。

 

 

5. リップステインの選択

 

  • ・メリット: リップステインは色持ちが良く、食事をしても色が残りやすいため、夏におすすめです。
  • ・使用方法: 一度塗りでナチュラルに、重ね塗りでしっかりとしたカラーを楽しめます。

 

 

 

これらのテクニックを用いれば、夏の暑さや湿気にも負けない、美しいメイクを楽しむことができます。

ヘアカラー専門店ナチュラルでは、夏に適したメイク製品やアプリケーションのアドバイスも行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。

 

 

 


 

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

はてなブックマーク
2024.06.30

夏の夕暮れ時に行う美容向上のリラクゼーション方法,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,小倉北区,西小倉駅

 

 

 

いつもありがとうございます。西小倉駅から徒歩5分、ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。

 

 

6月30日(日曜日)雨ame02.gif

 

今日は6月最終日!!

有難い事に本日の予約はラストまでいっぱいになりましたa-gomen01.gif

明日は定休日となりますのでまた火曜日のご来店心よりお待ちしておりますa-heart06.gif

 

 

さて今日はte03.gif

 

 

夕暮れ時は、一日の緊張を解放し、自分自身をいたわるのに最適な時間です。

今回は、美容と健康を同時に促進するリラクゼーション方法をご紹介します。

 

 

 

1. フェイシャルスチーム

 

  • ・方法: 温かいハーブティーの上で顔を蒸すことで、毛穴を開いて汚れを取り除きます。カモミールやラベンダーなどのハーブは、肌を落ち着かせる効果があります。
  • ・効果: 蒸気が肌の血行を促進し、デトックス効果をもたらします。これにより、肌は清潔で明るくなり、リラクゼーション効果も得られます。

 

 

2. アウトドアでのゲルマニウム温浴

 

  • ・活動内容: 夕暮れの涼しい時間に、ゲルマニウム入りのバスソルトを使った足湯を楽しみます。
  • ・効果: ゲルマニウムは血行を良くし、体の疲れを和らげる効果があるとされています。足湯は体全体のリラクゼーションにつながり、同時に美脚効果も期待できます。

 

 

3. アンチエイジングフェイスヨガ

 

  • ・方法: 夕暮れ時に静かな屋外空間で、顔の筋肉を動かす特定のヨガポーズを行います。
  • ・効果: フェイスヨガは顔の筋肉を鍛え、しわやたるみを予防します。自然の中で行うことで、心のリラクゼーションも深まります。

 

 

4. ナイトタイムスキンケアルーチン

 

  • ・実践方法: 日中に受けた紫外線ダメージから肌を回復させるために、夜用のリッチな保湿クリームを使用します。
  • ・効果: 夜の間に肌は最も修復作業を行うため、高い保湿効果と栄養成分を肌に与えることが重要です。これにより、翌朝の肌の調子が大きく向上します。

 

 

 

 

これらのアクティビティは、美容と健康の維持に寄与しながら、夕暮れ時を有意義に過ごすのに役立ちます。

ヘアカラー専門店ナチュラルでは、これらの方法に関するさらなるアドバイスやサポートも提供していますので、ぜひご利用ください。

 

 


 

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

 
 
 
はてなブックマーク
2024.06.27

夏の肌荒れ対策:自然素材を使ったスキンケアレシピ,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,小倉北区,西小倉駅

 

 

 

いつもありがとうございます。西小倉駅から徒歩5分、ヘアカラー専門店ナチュラル西小倉店です。

 

6月27日(木曜日)雨ame02.gif

 

今日は終日予約は取りやすい状況です。

皆さまのご来店心よりお待ちしておりますa-heart06.gif

 

 

さて今日はte03.gif

 

 

夏は気温が上昇し、日差しが強くなるため、肌へのダメージが特に気になる季節です。

今日は、簡単に自宅で作れる自然素材を使ったスキンケアレシピをご紹介し、夏の肌荒れを効果的に防ぐ方法をお伝えします。

 

 

1. アロエベラとハチミツの保湿パック

 

  • ・材料: アロエベラジェル大さじ2、生ハチミツ大さじ1
  • ・作り方: アロエベラジェルとハチミツをよく混ぜ合わせ、洗顔後の清潔な肌に塗布します。15分間放置した後、ぬるま湯で洗い流します。
  • ・効果: アロエベラは肌の炎症を抑え、ハチミツは保湿と抗菌作用があります。これにより、日焼けによる赤みや乾燥を軽減します。

 

 

2. オートミールとヨーグルトの鎮静フェイスマスク

 

  • ・材料: 細かく挽いたオートミール大さじ2、プレーンヨーグルト大さじ2
  • ・作り方: オートミールとヨーグルトを混ぜ合わせてペースト状にし、顔に均等に塗ります。約20分間放置後、冷水で洗い流します。
  • ・効果: オートミールは肌の炎症を落ち着かせ、ヨーグルトは肌を清潔にし、しっとりさせます。

 

 

3. グリーンティーのアイコンプレス

 

  • ・材料: 使用済みのグリーンティーバッグ2個
  • ・作り方: グリーンティーバッグを使った後、冷蔵庫で冷やし、目の上に10分間置きます。
  • ・効果: グリーンティーに含まれる抗酸化成分が目の下のくまや腫れを軽減します。

 

 

 

 

これらの自然素材を使ったスキンケアレシピは、夏の肌荒れを予防し、肌を健やかに保つのに役立ちます。

日常のスキンケアに取り入れて、夏の肌トラブルを自然にケアしましょう。

 

 


 

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
WEB 予約